SSブログ

2016年1月27日 西武鉄道  飯能駅 「武蔵七福神めぐり3」 浄心寺、飯能恵比寿神社、観音寺 [西武鉄道 ウォーキング]

1月27日 西武鉄道  飯能駅 「武蔵七福神めぐり3」 浄心寺、飯能恵比寿神社、観音寺
に参加しました。

コースは
飯能駅→浄心寺(毘沙門天)→飯能恵比寿神社(恵比寿)→観音寺(寿老人)→飯能駅

距離約6kmです。

第2回は雪のため延期になり先に第3回を歩くことになりました。

飯能駅を出発し飯能大橋を渡ります。
P1160367.JPG浄心寺(毘沙門天)
雪が降って10日経ちましたが、まだ雪が残っています。
これでは第2回が延期になってしまったのも納得です。
ちょっと高いところにあるので反応の街が良く見えます。
P1160379.JPG

ここからちょっと登りになります。
森のようちえんと名付けられた場所です。
個人的にここの看板の言葉が気に入りました。
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
1 ここは自分の責任で、自由にあそぶところです。
2 ここは、四季の折々の自然が楽しめますが、特別な手入れはしていませんので、
枯れ枝は沢山落ちていますし、ハチも飛んできます。大人は子どもに自然の中にある危険も教えましょう。
3 ここで一番大切なのは、子供が自由にあそぶことです。大人も子供と一緒に遊んでみてください。
☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆-----☆
なんでも、危険だと大人が止めてしまう今。
確かに、子供を守ることは大切だけど、生きる力や危険を学ばなければならないと
思うことも多いです。
この看板を見てうれしく思ってしまいました。

そんな嬉しい気分であるいていると、どこからかバグパイプの音が。
だれかCDでも聞いているの?なんて思っていましたが、
人の姿が見えたのでコースを外れて行ってみることに。
バグパイプを練習中の方がいました。
イベントでもないのに、バグパイプ見たのははじめてです。
P1160413.JPG

飯能の平等院
P1160434.JPG

美杉台公園にはまだ雪がたくさん残っているところも。
P1160442.JPG

割岩橋を渡ります。飯能河原には水があまりありませんでした。
P1160449.JPG

観音寺(寿老人)
梅の花がきれいに咲いていました。
ここはアニメ「ヤマノススメ」の舞台になったところです。
P1160458.JPG

飯能恵比寿神社(恵比寿)
P1160494.JPG

そして、最後は能仁寺。
飯能を歩く西武のウォーキングでこちらのそばを通るコースは多いのですが
コースとしてこちらが入っていることはめずらしいです。
こちらも「ヤマノススメ」の舞台になったようですが、
前クールのドラマでお坊さん役の山下智久君のお寺として
使われたところです。
P1160521.JPG

この後駅に戻るコースでしたが、ここまできたので、天覧山まで寄り道。
コースが短かったので、私以外にも天覧山まで行っている人がいました。
綱吉健康祈願後健康を取り戻したということで生母の桂昌院が十六体の羅漢像
を寄進したとされています。
P1160545.JPG

さらにちょっと登ると頂上へ。
P1160558.JPG

お天気が良かったので、富士山も見えました。
P1160571.JPG

この後は飯能駅に戻りました。

距離は短かったのですが、お天気が良く冷えた凛とした空気の中
とてもすがすがしいウォーキングが出来ました。

にほんブログ村 アウトドアブログ 散歩・ウォーキングへ
にほんブログ村
nice!(0)  コメント(13)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 13

オサムシ

雪が結構ありますね。
今年は暖冬なのか よくわかりませんね。
by オサムシ (2016-01-31 20:54) 

country walker

「森のようちえん」と名付けられた場所に設置された看板。
まさに「わが意を得たり」の一語です。
過保護より、生きていくための様々な学習を肌で覚える。
これが一番大切なことかもしれませんね。
by country walker (2016-01-31 21:14) 

takoing

森のようちえん、良いですね~。
そうそう、危険なこと、乱暴なこと、全て体験して覚えていくんですよね。
転ばぬように、つまづかないように、守られた人生ではなく。
雪、すごかったんですね。
by takoing (2016-01-31 21:45) 

nanamama

こちらにも「森のようちえん」あります。
やっぱりこんな感じのところです。
今は貴重なようちえんになっています。
by nanamama (2016-01-31 23:13) 

walkerZ

バグパイプはイベントでも何でもなく、
単に練習中だったんですか。
本当に珍しいですね。
「森のようちえん」、なかなかだと思いました。
こうした普通の感覚が薄れ、安全面を優先してしまう昨今。
いい看板ですね。
by walkerZ (2016-02-01 06:33) 

PAL

紅梅・白梅・蝋梅と飯能もお花が咲き始めましたね!
日本スリーデーマーチの時にバグパイプを森林公園で吹いている方がいますが、もしかして同じ人?
『ヤマノススメ』最近読んでいます、飯能アルプスを歩きたいなぁ~と考えています。
by PAL (2016-02-01 06:46) 

YAP

たしかに最近の子供は過保護に育てられているイメージがありますね。
一人っ子家庭が多いから、そういう風になってしまうパターンが多いのかな?
by YAP (2016-02-01 08:21) 

あすか

飯能は5月のイベントコース以外あまりしりませんでした。
イベント中の何気ない場所で読んだ言葉に元気をもらえ
楽しイベントとなりましたね。
by あすか (2016-02-01 09:59) 

セロリさん

凛とした空気の中を歩くことが出来良かったですね。

入間川に架かる橋懐かしいです。(利用していましたよ。)
観音寺の梅の花青空に映えて綺麗です!
森のようちえんの看板・・・今の親子にとっても必要な
ことが書いてありますね~。
by セロリさん (2016-02-01 16:20) 

ハイチュウ

冬の澄んだ青空の下、色とりどりの梅の花が綺麗ですね
「森のようちえん」素敵ですね
お子さまの安全を守ることはもちろん必要ですが
それよりもっと何が安全で何が危険かを自分で学ぶこと、そして見守ることは大切ですね
by ハイチュウ (2016-02-01 21:48) 

とまと

日陰?や山には雪がありますね~
by とまと (2016-02-03 12:53) 

サニー

すっごく寒かったと思えば暖かかったりとよく分からない気候が続きますね。
by サニー (2016-02-08 22:22) 

ジャランこ

コメントありがとうございます
☆オサムシさん
この辺りは雪が多かったです。
今年は暖冬だと思ったら雪が降ったり、まだまだ油断が出来ませんね。

☆country walkerさん
過保護より、生きていくための様々な学習を肌で覚える。
まさにその通りだと思います。
少子化&核家族で子供は親が過保護になりすぎています。
就職試験に親がついてきて面接にまで答えちゃったり。
ちょっと私たちの常識と違う方達が増えてきているような気がします。

☆takoingさん
体験しなければ学べないこともあると思います。
雪、実家の千葉とこちらでは全く違っているのが
びっくりでした。

☆nanamamaさん
ついつい私も心配になることはありますが
やはり子供は自然の中で自分で学ぶことが大切だと
思います。

☆walkerZさん
バグパイプは男性が練習中のようでした。
後姿の写真撮っても良いでしょうか?と聞いたら
良いですよと答えてもらえたので記念にパチリと。
バグパイプとこの看板で暖かい気分になりました。

☆PALさん
日本スリーデーマーチ、1度しか参加したことがないのですが
森林公園でバグパイプを吹いている人がいるのですね。
こちらは音大が近いのでその関係の方だと思っていましたが
もしかすると同じ人かも。
飯能アルプス、思ったより長いので私は1日では無理そうですが
着いて行きたいなあ。

☆YAPさん
子どもが少なく親以外に面倒を見る人がいないので
どうしても過保護になってしまうのでしょうね。
おまけにゲームでは他の人ともし膳ともうまく付き合えないと思ってしまいます。

☆あすかさん
飯能ツーデーは暑い時でしたよね。
コースはそれほどの観光地ではありませんでしたが
心温まることがあり楽しく歩けました。

☆セロリさん
セロリさんはこの辺りもご存知ですか?
さすがです!
森のようちえん、ひとりでうれしくなっていたのですが
コースをちょっとそれていたので
他の人は気が付いていませんでした。

☆ハイチュウさん
お天気が良かったので梅の花もきれいで、
看板の言葉にうれしくなり、前回の西武のウォーキングと比べて
かなり良い気分で歩くことが出来ました。

☆とまとさん
この辺りかなり雪がありました。

☆サニーさん
今年はサニー家は風邪をひかないように注意しないとね。
by ジャランこ (2016-02-08 23:29) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。